072-865-3301
枚方市にお住まいの方必見!省エネ機器を導入して補助金がもらえる
枚方市では2050年のゼロ―カーボンシティ実現を目指し、再生可能エネルギーや省エネ機器の導入を支援する事業が『ひらかたゼロカーボン推進補助金』です。
・対象者
枚方市民、市内に居住予定の方、または市内事業者
・補助対象設備
太陽光発電設備
家庭用蓄電池(太陽光発電設備と同時設置が必要)
エコキュート
エネファーム
電気自動車(EV)
V2H充放電設備
・補助内容
補助率や上限額は設備ごとに異なります。例えば、蓄電池の場合、補助対象経費の1/3(上限47万)が補助されます。
・申請期間
2025年4月4日以降に契約および着工したものが対象
注意点:電気自動車と充放電設備以外の補助対象設備については他の法令や予算制度に基づき国の補助金を受けている場合、本補助金を併用することはできません。
中古品やリース品は補助対象外です。
・申請方法
申請は枚方市の公式サイトから必要書類をダウンロードし 記入して提出してください。
詳細な手続きは公式サイトをご確認ください。
枚方市公式サイト→『令和7年度ゼロ―カーボン推進補助金』
【ひらかたゼロカーボン推進補助金ご相談受付中】
◇お電話(0728653301)または、お問い合わせフォームから→「相談受付」
お気軽にお問い合わせください。
【オーク工務店】 お問い合わせは、お電話☎072-865-3301
または、お問合せフォームからお願い致します。
➦「お問合せフォーム」
資料請求はこちら➦「資料請求」
電話番号:☎072-865-3301 住所 :〒573-1115 大阪府枚方市東船橋2-153-19 営業時間:10:00~18:00 定休日 :毎週火曜日・水曜日 駐車場 :有り キッズスペース完備
25/04/21
25/03/26
24/12/27
一覧を見る
TOP
枚方市では2050年のゼロ―カーボンシティ実現を目指し、再生可能エネルギーや省エネ機器の導入を支援する事業が『ひらかたゼロカーボン推進補助金』です。
・対象者
枚方市民、市内に居住予定の方、または市内事業者
・補助対象設備
太陽光発電設備
家庭用蓄電池(太陽光発電設備と同時設置が必要)
エコキュート
エネファーム
電気自動車(EV)
V2H充放電設備
・補助内容
補助率や上限額は設備ごとに異なります。例えば、蓄電池の場合、補助対象経費の1/3(上限47万)が補助されます。
・申請期間
2025年4月4日以降に契約および着工したものが対象
注意点:電気自動車と充放電設備以外の補助対象設備については他の法令や予算制度に基づき国の補助金を受けている場合、本補助金を併用することはできません。
中古品やリース品は補助対象外です。
・申請方法
申請は枚方市の公式サイトから必要書類をダウンロードし 記入して提出してください。
詳細な手続きは公式サイトをご確認ください。
枚方市公式サイト→『令和7年度ゼロ―カーボン推進補助金』
【ひらかたゼロカーボン推進補助金ご相談受付中】
◇お電話(0728653301)または、お問い合わせフォームから→「相談受付」
お気軽にお問い合わせください。
【オーク工務店】
お問い合わせは、お電話☎072-865-3301
または、お問合せフォームからお願い致します。
➦「お問合せフォーム」
資料請求はこちら➦「資料請求」
電話番号:☎072-865-3301
住所 :〒573-1115 大阪府枚方市東船橋2-153-19
営業時間:10:00~18:00
定休日 :毎週火曜日・水曜日
駐車場 :有り
キッズスペース完備